国内旅行

幼児連れ1泊2日千葉の旅|沖ノ島海水浴場&鴨川シーワールド

2018年4月に初めて東京湾フェリーに乗り、味をしめた我が家は同年8月にまたフェリーに乗って、千葉房総への旅行を計画しました。今回は海水浴と鴨川シーワールドがメインです。 4月の旅行の様子はこちらを⇊ 日程 1...
2022.01.18
国内旅行

幼児連れ1泊2日千葉房総・ドイツ村の旅|東京湾フェリーで金谷港へ

2018年4月、息子の入園式当日から2日間旦那が休みだったので、1泊2日で千葉県南房総へフェリーに乗って旅行に出かけました。 フェリーに乗るだけで旅行気分になります(笑) 日程 1日目:午前中入園式⇒『久里浜から東京湾フェリーで金...
2022.01.29
国内旅行

幼児連れ2泊3日沖縄旅行|おすすめ‼美ら海周辺・古宇利島・那覇コース

2018年10月中旬、3歳の息子を連れて2泊3日の沖縄旅行に行きました。沖縄は10月までぎりぎり泳げるとのことだったので、泳げることを祈って旅行の計画を立てました。 幼児がいるとやはり『美ら海水族館』は外せないので、美ら海周辺を中心に...
2022.03.22
国内旅行

幼児連れで大井川鉄道に向かう2泊3日静岡旅行|三保松原・焼津

2019年8月4日に大井川鉄道の『トーマス号』の乗車が抽選で当たり、神奈川県から2泊3日旅行しながら大井川鉄道に向かった時の静岡県の旅の記録です。 旅のコース 大井川鉄道は静岡県島田市に位置しており、横浜から東名高速に乗っても2時間半く...
2022.01.18
国内旅行

幼児連れ2泊3日の山口県旅行|おすすめ秋吉台・萩・角島大橋コース

我が家は溜まったJALマイルで時々国内旅行をします。どこの場所が当たるか分からないけど往復6000マイルで行ける『どこかにマイル』をよく使います。 2019年春休み『どこかでマイル』で山口宇部空港行きが決まりました。 山口県…自分で...
2022.01.18
子供おすすめ品

幼稚園入園準備|収納も子供が自分で出来るように準備したらこうなった‼

もうすぐ入園という時期になると、どんな準備が必要かな…と考えますよね。もちろん幼稚園によって準備品も違ってくると思いますが、我が家でやった準備をご紹介したいと思います。 お家の中の準備 3歳にもなればある程度洋服など自分で着れるようにな...
2022.03.01
育児

子供の歯を虫歯ゼロに‼ 小児歯科専門医に検診してもらう方法

私は子供が生まれてから2つのことを子供にプレゼントしたいなと思いました。 1つは英語で話したり・読んだり出来ること。2つ目は虫歯の無い歯。 5歳までに虫歯がないと一生虫歯にならないと聞いたことがあるの虫歯ゼロを目指しています。親...
2022.03.22
子供おすすめ品

幼児期に子供の想像力を引き出すホワイトボードのすすめ

子供ってあちこちに落書きしたりシール貼ったりしますよね。でもホワイトボードがあるとここは自由に使っていいよと言えますし、もちろんいろいろなことに使うことができます。子供の為にちょっと大きめのホワイトボードを用意してみませんか? 我が家...
2022.03.01
家庭学習

幼児期に数字に強くなるために我が家でやったこと

数字に興味を持つ子、持たない子といろいろだと思いますが、とりあえず未就学時期に10までの足し算や引き算が出来るようになっていると、小学校に入ってから授業が理解しやすく、自己肯定感も出てくるのではないかと思っています。 我が家でやってい...
2022.01.18
おすすめ運動系

幼児の運動神経を良くするおすすめ遊具や道具は?|まとめて紹介‼

わんぱくな息子の為に我が家には沢山の運動系の道具があります。 息子は運動神経はいい方だと思っていますが、これからお子様に準備する方の参考になりましたら幸いです。 我が家のものをまとめてご紹介します。 ジャングルジム系 まずは...
2022.02.03
スポンサーリンク