断乳はいつする?桶川式母乳育児相談室を利用して1歳9ヵ月で決行‼

赤ちゃんのお世話で日々へとへとですよね。
でもいつかはしなくてはいけない2大行事、それが断乳(卒乳)トイレトレーニング

まず最初に訪れる断乳。おっぱい大好きな赤ちゃんからおっぱいを離す事が出来るのか…本当に不安だらけでした。

私の断乳の経緯を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

断乳をするにあたり

断乳の時期は

よく断乳卒乳離乳とかいろいろな言葉が使われていますが、断乳とはそろそろおっぱいをやめよう、という”ママ自身の考え”によっておっぱいを卒業することをさすそうなので、断乳という言葉を使っていきます。

断乳はできるだけ2歳前に完了するとママの疲労も少なくなり楽だと言われています。
その辺りはママの考えや赤ちゃんの性格や成長などにもよるので、絶対この時期で‼というのはありません。でも目安はあるようです。

  1. 二本足で歩き、外遊び中心の生活ができている。
  2. ストローやコップで牛乳が飲めている
  3. 離乳食が3回食になっている

私は断乳を2歳までにしようと思っていましたが、おっぱいを吸ってる姿が可愛くて、なんだか辞めるのが寂しくもなってくるんですよね。しかも寝かせつける時おっぱいあげたら寝てくれて楽とか(笑)

でも1歳8ヵ月位からおっぱいを左右交互に吸って、吸っていない方のおっぱいの乳首を指でクリクリして遊ぶようになったので、1歳9ヵ月での断乳を決意しました

でもいざ断乳しようとしてもどうやったらいいか分からないし、もし子供に大泣きされたらまたあげてしまうかも…という不安もあり、『桶谷式母乳育児相談室』に行くことにしました。

こちらについては先輩ママさん(といってもお子さんはもう20代)が断乳の時、残った母乳を全部出してもらったということを聞いていたので興味をもっていました。しかも私は高齢なのでもう2人目はありません。それもあって母乳を残さず出し切りたく、ネットで検索して近くの相談室に行きました。

桶川式母乳育児相談室

雰囲気は助産師さんとアシスタントの方2人でアットホームな感じでした。私は断乳のため行きましたが、おっぱいが出なくて行っているママさんの方が多い印象です。母乳マッサージをしている時、母乳がピューピュー出ます‼

ところで料金ですが保険がきかないので安くはありません…

初診料 5,000円~
再診料 3,500円~

けっこうかかりますよね。汗

スポンサーリンク

断乳前

いろいろ説明を受けたのですが、断乳開始するまでにすることが沢山ありました。

まず食事に注意すること。今まで母乳不足の解決策として「母乳が良く出るから食べていた」という物を控える。脂っこいもの、果物、乳製品など…水分の摂りすぎも良くないようです

赤ちゃんのため(母乳)によくないもの

そして断乳したら凍らせたタオルでおっぱいをたくさん冷やす必要があるので、冷凍庫はタオルを凍らせるため空にし、5組ほどタオルをお椀に挟んでお椀型に凍らせます

その他、子供に断乳することを伝えるのは1週間前からがいいそうです。もっと早くから言うと執着してもっと欲しがるので、辞める日をカレンダーなどに書いてこの日までだよと言い聞かせ、でもそれまではいっぱい飲んでねって言ってあげます

断乳日&断乳後

辞める日の朝にこれで最後だよって納得するまで飲ませて、その後おっぱいにコニコニマークなどの絵を書いたりして、それを子供に見せてもう飲めない事を教えます。怖い絵よりかわいい方がいいそうですよ。
私はシリコンのニップレスに顔を書いてそれをおっぱいに貼りました。いつ見られても大丈夫なように2~3日貼ってました。乳首が隠せたら絆創膏でもいいそうですが、とにかく乳首を見ると欲しくなっちゃうのでしばらくは隠しました‼


断乳後はお椀型に凍らせていたタオルを交換しながら、2日間ずっとおっぱいを冷やしました。温めると乳が出やすくなるので、なるべく3日間は湯船に入らない方がいいようです

断乳してから3日後に相談室に行きおっぱいを自分で絞りました。左はほぼ出なくて、右でも100mlしか出なかった。つまりその量はもう母乳を飲んでるというより、おしゃぶり程度だったということなんですよね。その後助産師さんにさらに絞り取ってもらいます。

断乳1週間後と2週間後にも行き絞り、その後1回だったかな…出なくなるまで行きます。

たぶん個人差がかなりあると思いますが、私は断乳後はあまり母乳が出なくて張ることもありませんでした。それは私が歳だからかな(笑)

断乳後は子供に水分を沢山摂らせ、食事もいつもより多めにあげて、かぼちゃサツマイモなど甘いものを増やすと安定剤のような役目をするんだとか。
その代わりママは水分少なめ、食事少なめにだそうです。

断乳後はおっぱいを欲しがり泣いて大変でしたが、どうにか乗り越えました。夜寝かせる時はおっぱいなしでどうやって寝かせたらいいか悩みました。もう大丈夫だろうとニップレスを外してお風呂に入った時、息子がおっぱいを発見しておもわず吸おうとしてました(笑)

スポンサーリンク

まとめ

そういえばまだ子供が0歳の時に旦那に子供を預けて女子会に1回行ったことがありますが、同じ時期に子供を産んだ友達と二人で最後の方は乳が張って大変でした‼今ではおっぱいもテロテロなので懐かしい思い出ですが(笑)

結局私は『母乳育児相談室』に10回以上行きました。結構な金額になりましたが、どうしていいか分からずずるずる断乳を先延ばしにするより、助産師さんに言われながら決行する方が決意が揺るがず、私の場合は行って良かったと思っています。

断乳出来ずにずるずる5歳くらいまで授乳(というより子供が勝手に吸う)という友達もいましたし、3歳過ぎても断乳できてないけど、子供はもう話せるので今更断乳するのも大変‼と言っていた友達もいました。2歳前に断乳してしまうと子供もわけが分からないまま辞められるので、子供の為でもありママの為でもあるような気がします。

子供がたまにおっぱいに興味を持つので「おっぱい吸いたい?」と聞くと「赤ちゃんじゃな~い‼」と叫んで、おっぱい吸っていたことを覚えてないのでちょっと寂しいですが、2歳位で終わらせてて良かったかなと思います。

こうゆう相談所に行かないで自分で搾乳をするなどして断乳する方がほとんどだと思いますが、これから断乳をされる方是非頑張って下さいね。

私の経験が少しでもお役にたちましたら幸いです。

桶川式母乳育児相談室

断乳後に試行錯誤しながら寝かしつけていた私なりの方法は↓↓

【幼児の寝かしつけ方】2歳の時から実践している2つの方法
みなさんはどうやってこどもを寝かせつけているのでしょうか。 まだ授乳しているときはおっぱいを飲ませて寝らせることができましたが、1歳9か月で断乳しその後は本当に悪夢といっていいほど大変でした。 お友達のママさんから、...